2013年10月16日水曜日

卒業生から朗報が舞い込みました

昨日晩、ゼミOBのH君から、携帯に着信がありました。H君は礼儀正しく律儀な男ですので、その日に合格発表のあった千葉県の教員採用試験の結果を知らせる電話に違いない。そう思いながら電話を取ると、明るい第一声です。「これは、きっと合格の知らせに違いない!」と思ったら、案の定、その通りでした。そして、同期のOさんも、同じく合格したと伝えてくれました。二人揃っての合格で、本当に良かったです。

さらに今日になって、今春に卒業した別のOBのS君からも、メールがあり、やはり千葉県の教員採用試験に合格したとのうれしい知らせを貰いました。故郷に戻って臨時採用の講師をしながらの再チャレンジでしたが、来春から千葉県に戻れるようです。

これで、正規採用の教員を目指しながら卒業時にはその職に就けず、臨時採用で頑張っていたOB・OGが、すべて正規の教員採用試験に合格してくれたことになります。一説によると、このところ、採用側は新卒者の合格率を絞っており、臨時採用で1~2年経験を積ませながら適性を見極めたうえで合格させる傾向にあるとも聞きますが、ともかく皆さん臨時採用という試練によく耐えて合格してくれました。おめでとう!私としてもうれしい限りです。また遊びにいらしてください。


0 件のコメント:

コメントを投稿